2017年11月18日
2017年11月17日 2馬力ボートフィッシング フラッシュジギング
週末になると海況悪くなりますね。
なんなんでしょうこの嫌がらせのような天気。
私は釣りに行かないと死んでしまう病にかかっているので行ってきました。
天気:晴れ
潮:大潮
ネットの予報では今日は風が弱まりやがて静穏になるみたい。
本日のプランとしては、イカ→タイ→青物の順番で釣りを楽しむ事になってます。
今日は特に青物が釣りたいと思ってます。
あ、因みに私、らずくんやうえじゅんさん達のように狙ってかつしっかり釣れちゃう人を密かに尊敬しております。
狙って釣れた事ほんと少ない、、、
今日こそは!
現地着は5時半、誰もいません。先週は盛況だったから誰かいないかなと少し期待してたのですが残念、寂しい。
そそくさと準備して夜明けとともに出発。
先週開拓したイカ、今週もと張り切りますが、、、いかんせん風が全くなく、流されない。
ティップランなので真下にエギが落ちるようなこの状況には手も足も出ません。
時間がもったいないので早々にイカは見切りをつけて鯛を狙う事に。
今日も出だしからつまずいてるなぁ、、、
水深40mに移動すると今度は風が出始めます。
白波まではいかないけど少し強め。
ここのポイントは風に弱いんです。
鯛ラバするもかなり流され、大潮って事もありライン出されます。
釣りにくい。
しばらく粘ると小さいながら釣れてくれました。



30、30、38cm
くううう、お刺身サイズじゃないなー塩焼きかなー。
もう少し大きいの欲しいなぁ。
でも風が思ったより強くて冷たいのでギブアップ。鯛ラバも見切る事に。
沖は風が冷たくて痛いしなんか怖いので浅場の風裏に行くことに。
よく見れば漁船が集まってます。
漁船の迷惑にならないよう距離を置いて釣ることにします。
なにとってるんだろう??
さて、鯛のお土産はもうあるし、釣るならやっぱり当初目標の青物だよね。
でも水深浅いからノーマルなジギングだとすぐ回収してしまうので、、、今回はフラッシュジギングなるものを試してみます。
ジグはこいつ。

カラーはメッキゼブラ
結構前に購入してたやつですが使うことなくボックスの肥やしとなってたのを引っ張りだして来ました。
動画ではちょんちょんちょんって感じで動かすだけみたいでワンピッチとかいらないみたいだからこれなら俺でもできそう。
動画では小物や根魚ばかり釣れてるイメージだったけどどうかな?
真似してやってみますが最初はこんなので釣れるんかな?って思ってやってたんですけど、、ちょっと慣れた頃に違和感があって合わせを入れます。
なんの引きもなくあがってきたのはこいつ。

本当に釣れた。
けど小さいし、虫だらけなのでリリースします。
青物ほしい、次こそハマチ連れて来い!
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょ、、、ググン!
ひったくるようなアタリ、ジギングロッドが海面突き刺さる!オモロイやんw
スピニングリールなのでドラグが出て行くこのやり取り楽しい。
新しいリールとジギングロッドの組み合わせなので
いまいち獲物の大きさがわからない。
でもこの突き刺さるツッコミや引きは大きいはず。
でもなんか青物にしては走らない。
でも鯛にしては突っ込まないなぁ。
慎重にやり取りしてようやく姿が見えてきた。
お、やっぱり鯛じゃない、白いからやっぱり青物かなー。
大きさはというと、、、、、
え、、、!
なんか長いんですけど!ながすぎるんですけど!!
最初みたとき青物に紐でも付いてんのかと思ったよ。
あがってきたのはこいつでした。

すんげえ、歯。

なんとタチウオ、しかもデカイ

1mくらいあるかなーとおもってクーラーと並べるもよくわからない。

指5本は楽勝
家に帰ってから測ってみたら1m20cmありました。

初めて釣ったタチウオがドラゴン級でした、、、っなんかさ、もうさ、やった事ないRPGゲームのラスボスをいきなりクリアしちゃったみたいななんか変な感じ。
次俺がタチウオ釣ってもよろこべるんだろうか?ww
クーラーにはフチに添うように折り入れました。
青物辞めだ、これさタチウオだ!
まだいるんだろ!もう一匹こい!
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょ、、ググン!
きたー!狙い通りだあああ!

あ、あれ?w
ハマチ狙ってタチウオで、タチウオ狙ってハマチってwww
どんだけ狙った奴釣れねえんだよって感じですよね。
まあでもほしい一匹だったし、贅沢敵ですよね。
その後、もう一匹ハマチ欲しかったんだけどもちろん狙って釣れるわけもなく、風もおさまりそうにないので少し早いけど10時半でストップしました。
フラッシュジギングは初めてやりましたけど色々釣れるみたいだしノーマルジギング下手くそな俺には丁度いいかも。
まだまだ、試したいジギングあるからもっと浮かびたいです。
次は何しよかな?
今回も狙って釣れないし、事故みたいな釣果でしたがとても楽しかったですw
なんなんでしょうこの嫌がらせのような天気。
私は釣りに行かないと死んでしまう病にかかっているので行ってきました。
天気:晴れ
潮:大潮
ネットの予報では今日は風が弱まりやがて静穏になるみたい。
本日のプランとしては、イカ→タイ→青物の順番で釣りを楽しむ事になってます。
今日は特に青物が釣りたいと思ってます。
あ、因みに私、らずくんやうえじゅんさん達のように狙ってかつしっかり釣れちゃう人を密かに尊敬しております。
狙って釣れた事ほんと少ない、、、
今日こそは!
現地着は5時半、誰もいません。先週は盛況だったから誰かいないかなと少し期待してたのですが残念、寂しい。
そそくさと準備して夜明けとともに出発。
先週開拓したイカ、今週もと張り切りますが、、、いかんせん風が全くなく、流されない。
ティップランなので真下にエギが落ちるようなこの状況には手も足も出ません。
時間がもったいないので早々にイカは見切りをつけて鯛を狙う事に。
今日も出だしからつまずいてるなぁ、、、
水深40mに移動すると今度は風が出始めます。
白波まではいかないけど少し強め。
ここのポイントは風に弱いんです。
鯛ラバするもかなり流され、大潮って事もありライン出されます。
釣りにくい。
しばらく粘ると小さいながら釣れてくれました。



30、30、38cm
くううう、お刺身サイズじゃないなー塩焼きかなー。
もう少し大きいの欲しいなぁ。
でも風が思ったより強くて冷たいのでギブアップ。鯛ラバも見切る事に。
沖は風が冷たくて痛いしなんか怖いので浅場の風裏に行くことに。
よく見れば漁船が集まってます。
漁船の迷惑にならないよう距離を置いて釣ることにします。
なにとってるんだろう??
さて、鯛のお土産はもうあるし、釣るならやっぱり当初目標の青物だよね。
でも水深浅いからノーマルなジギングだとすぐ回収してしまうので、、、今回はフラッシュジギングなるものを試してみます。
ジグはこいつ。

crazy-ocean(クレイジーオーシャン) オーシャンフラッシュ
カラーはメッキゼブラ
結構前に購入してたやつですが使うことなくボックスの肥やしとなってたのを引っ張りだして来ました。
動画ではちょんちょんちょんって感じで動かすだけみたいでワンピッチとかいらないみたいだからこれなら俺でもできそう。
動画では小物や根魚ばかり釣れてるイメージだったけどどうかな?
真似してやってみますが最初はこんなので釣れるんかな?って思ってやってたんですけど、、ちょっと慣れた頃に違和感があって合わせを入れます。
なんの引きもなくあがってきたのはこいつ。

本当に釣れた。
けど小さいし、虫だらけなのでリリースします。
青物ほしい、次こそハマチ連れて来い!
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょ、、、ググン!
ひったくるようなアタリ、ジギングロッドが海面突き刺さる!オモロイやんw
スピニングリールなのでドラグが出て行くこのやり取り楽しい。
新しいリールとジギングロッドの組み合わせなので
いまいち獲物の大きさがわからない。
でもこの突き刺さるツッコミや引きは大きいはず。
でもなんか青物にしては走らない。
でも鯛にしては突っ込まないなぁ。
慎重にやり取りしてようやく姿が見えてきた。
お、やっぱり鯛じゃない、白いからやっぱり青物かなー。
大きさはというと、、、、、
え、、、!
なんか長いんですけど!ながすぎるんですけど!!
最初みたとき青物に紐でも付いてんのかと思ったよ。
あがってきたのはこいつでした。

すんげえ、歯。

なんとタチウオ、しかもデカイ

1mくらいあるかなーとおもってクーラーと並べるもよくわからない。

指5本は楽勝
家に帰ってから測ってみたら1m20cmありました。

初めて釣ったタチウオがドラゴン級でした、、、っなんかさ、もうさ、やった事ないRPGゲームのラスボスをいきなりクリアしちゃったみたいななんか変な感じ。
次俺がタチウオ釣ってもよろこべるんだろうか?ww
クーラーにはフチに添うように折り入れました。
青物辞めだ、これさタチウオだ!
まだいるんだろ!もう一匹こい!
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょん
ちょんちょんちょ、、ググン!
きたー!狙い通りだあああ!

あ、あれ?w
ハマチ狙ってタチウオで、タチウオ狙ってハマチってwww
どんだけ狙った奴釣れねえんだよって感じですよね。
まあでもほしい一匹だったし、贅沢敵ですよね。
その後、もう一匹ハマチ欲しかったんだけどもちろん狙って釣れるわけもなく、風もおさまりそうにないので少し早いけど10時半でストップしました。
フラッシュジギングは初めてやりましたけど色々釣れるみたいだしノーマルジギング下手くそな俺には丁度いいかも。
まだまだ、試したいジギングあるからもっと浮かびたいです。
次は何しよかな?
今回も狙って釣れないし、事故みたいな釣果でしたがとても楽しかったですw
Posted by ふな at 09:38│Comments(1)
この記事へのコメント
そんなモノがあの海域に泳いでるなんてシンジラレナーイ!
ちょっと神がかってるね!
ちょっと神がかってるね!
Posted by うえじゅん
at 2017年11月27日 20:23
