2019年11月03日
2019年11月2日 二馬力ボートフィッシング フラッシュジギング ティップランエギング
早いものでもう11月に入りましたね。
ついこの間までTシャツでも汗かいてたのに今朝は長袖でも耐えられないくらいの寒さでした。
本日も前回の祭りに参加したく、同じ場所へゴー。
予報よりも風があり少しビビりが入ってましたが予報ではほぼ無風ってあったし、安心して出航。
少し冷凍庫が寂しくなってきたので久しぶりにイカを狙ってみることに。


1杯目はフォールで食ってました。
2杯目はティップがはいってくれたのでしっかり合わせました。
ともにトンカツサイズ。
これくらいのイカは柔らかくて美味しいですよね。
しかしすっかりボウズのクセがついていて、イカが釣れるとはおもっていなくて袋を用意してないことにきづきます。
ガサガサといろんなところを探りながらなんとか釣具を購入したときの袋で魚を入れる水と隔離します。
この間約30分。
ちゃんとした袋さえあればもうすこしやっていたかった。
今度時間あるときに本格的に狙ってみよう。
さて、メインの青物へ。
まあと同じポイントを目指しますが既にすごい船団ができあがってます。
しかしみんなウロウロしててなんだか釣れてなさそう。
この後お昼12時半まで粘りますがお土産はこいつだけ。

55cm、ハマチ?ワラサ?ワラサは60から?
メタボスイマー100gとブレードチューンで巻き上げ途中でひったくるようなあたりでした。
この日は魚探にベイト も映らないし、終始当たりがなくて大苦戦。
チビアオハタやエソはしっかり遊んでくれましたが大切な資源なので海にお帰りいただきました。
消化不良な1日でしたが周りの人らも苦戦してたようだし。青物が釣れてくれただけでも良い方かもです。
贅沢はいっちゃだめだよね、感謝感謝。
今日はフラッシュジギングは当たりすらなくなんで釣れなかったのか少し考えます。
あと余談ですが、
先日同じ県から来ていた見知らぬショアアングラーさんは女性でしかも一人でした。
夜明け前に颯爽と準備をしてポイントに向かう姿がめちゃカッコよかったです。
ついこの間までTシャツでも汗かいてたのに今朝は長袖でも耐えられないくらいの寒さでした。
本日も前回の祭りに参加したく、同じ場所へゴー。
予報よりも風があり少しビビりが入ってましたが予報ではほぼ無風ってあったし、安心して出航。
少し冷凍庫が寂しくなってきたので久しぶりにイカを狙ってみることに。


1杯目はフォールで食ってました。
2杯目はティップがはいってくれたのでしっかり合わせました。
ともにトンカツサイズ。
これくらいのイカは柔らかくて美味しいですよね。
しかしすっかりボウズのクセがついていて、イカが釣れるとはおもっていなくて袋を用意してないことにきづきます。
ガサガサといろんなところを探りながらなんとか釣具を購入したときの袋で魚を入れる水と隔離します。
この間約30分。
ちゃんとした袋さえあればもうすこしやっていたかった。
今度時間あるときに本格的に狙ってみよう。
さて、メインの青物へ。
まあと同じポイントを目指しますが既にすごい船団ができあがってます。
しかしみんなウロウロしててなんだか釣れてなさそう。
この後お昼12時半まで粘りますがお土産はこいつだけ。

55cm、ハマチ?ワラサ?ワラサは60から?
メタボスイマー100gとブレードチューンで巻き上げ途中でひったくるようなあたりでした。
この日は魚探にベイト も映らないし、終始当たりがなくて大苦戦。
チビアオハタやエソはしっかり遊んでくれましたが大切な資源なので海にお帰りいただきました。
消化不良な1日でしたが周りの人らも苦戦してたようだし。青物が釣れてくれただけでも良い方かもです。
贅沢はいっちゃだめだよね、感謝感謝。
今日はフラッシュジギングは当たりすらなくなんで釣れなかったのか少し考えます。
あと余談ですが、
先日同じ県から来ていた見知らぬショアアングラーさんは女性でしかも一人でした。
夜明け前に颯爽と準備をしてポイントに向かう姿がめちゃカッコよかったです。